女子マラソン・高橋尚子
 

2000年9月27日
 

*きょうだいは、小さいときに一緒に育っているので気心は知れているかもしれませんが、その後別々の家庭を作り、別々の人生を歩む うち、共通の体験はなくなります。代わりに自分の妻子が身近な者として伴侶となる。久しぶりに勢揃いしたきょうだいとは、もう共通の話題が少ないことに気 が付きました。昔の話はしませんでした。そこのところは、口に出さなくても共有しているという意識はある。しかしそれぞれの人生の核となるものは、幼少年 期ではなく、壮年期に出来上がるわけで、それは各自、それぞれ違っていて、まず共通点がない。もう人生の決算書が出来上がりつつある年齢になって、集まっ た場合、そこのところの違いが決定的に感じられます。根っこは同じでも、まさに「きょうだいは他人の始まり」です。

 とはいっても、快晴、無風の絶好の天気の中で行った桜島見物は、最後の共通の思い出となりました。おそらく老後に、 「あの時はいい天気だったねぇ」とか言いあうのでしょう。あはは。

 24日の朝、シドニー・オリンピックの女子マラソンをホテルの一室で一緒に見ました。最初の1時間はCMがやたら多く て、みんなコンニャローと怒る。スパートする大事な瞬間を見落としたらどうする!というわけです。実際、高橋の最初のスパートの瞬間はCM中でした。「こ のCMは逆効果だなぁ」。「もうこの会社の製品は買ってやらない!」とか口々に言いたい放題。
  シモンがぴったり横に張りついている時は、「不気味だなぁ」の声。いつもぶっちぎりで走る高橋の姿を見慣れているので、横に選手がいるのが不思議という感 覚。サングラスを投げ捨てて2度目のスパートをすると、姉が「かっこいいわねぇ」。だんだんシモンの姿が遠くなっていく。「もう大丈夫!」「 いや、シモンのことだから安心できないぞ」。みんな弘山選手を最後に抜いたシモンの印象が強く残っている。事実、このレースでも、最後じわじわ追ってき て、高橋がゴールのテープを切ったときは、うしろ50メートルに迫っていました。スパートしてここまで追ってきたわけですが、なんともしぶとい。刺客が 迫ってきていたが、危うく家に駆け込んだという感じ。「シモンもすごいわねぇ」と姉達。

 ウィニングランの場面。「慣れていないね」。「監督探してるんだよ」。いつまでたっても監督が現れない。「心臓麻痺起 こして死んでるんじゃない」と姉。

 スタンドで観戦していた小出監督は、ゴール後、グラウンドに向かったけれど、警備のために迷路のようになっている通路 で迷子になっていたのです。高橋のインタビューが始まる。「感じいいわねぇ」ともうひとりの姉。

写真:高橋尚子ゴールの瞬間(ホテルのテレビで)


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 さて、簡単に高橋尚子とマスコミの関わりについて一言、言っておきたいです。オリンピック前から、高橋尚子をめぐる報 道は過剰でした。彼女が練習で走るとき、20名くらいのカメラマン、竿状の集音マイクを持った録音係などが、ぞろぞろ一緒について走る始末。これはひどい です。いつもではないでしょうが、なんとも異様な光景です。
  常にカメラが向いているので、調子の悪い時も、悪くないふりをしなくてはならない。高橋が明るくひょうきんなキャラクターなのをいい事に、高橋の表情を無 遠慮にまさぐるカメラ。

  優勝後、監督を探して、競技場内部に降りていった高橋が監督と廊下で出会う場面は、中継では見えませんでしたが、監督に張りついている記者達のビデオ・カ メラに捉えられています。これはあとのニュースで流されました。その映像を見ると、二人の頭の上にデジタル・ビデオカメラをかざす、ひどい記者もいる。感 動の場面というわけですが、このような当事者だけの親密な喜びの場面は、本当は、そっぽを向いて知らぬ顔をしてやるべきところです。特に、感涙の抱擁をし たあと、身を離した高橋尚子の涙の顔には、どきっとするような恍惚の表情が浮かんでいて、あ、見てはいけないものを見てしまったという気持ちがしました。 その後、何度か放映された同じ場面からは、その部分は省かれています。映像は、人の心の深い秘密まで無遠慮に暴きたてます。そしてまた、映像を編集するこ とで、伝える内容を操作することもできる。
  たとえば、ゴールした直後、高橋は後ろを振り返って、迫っていたシモンを見て、ちらっと舌を出しています。高橋は、競技場に入る手前で何度か後ろを降り 返っています。シモンのラストスパートを警戒してのことですが、シモンが十分遠いことを確認。ここで少し力を抜いたようです。インタビューで、最後、安全 圏にいると確認して、力を抜いたと言っていましたから。しかし、その後、シモンは猛然とスパート。競技場に入って、最後の200メートルのところで競技場 のスクリーンを見た高橋は、背後にシモンが迫っているのを「発見」して慌てたそうです。こうして、ゴール直後、実際に確かめて、「ちょっとヤバかっ たぁー」ということで舌を出したのでしょう。これは割と早めのニュースのゴール場面に映っていたのですが、その後のニュースでは、すべてカットされていま す。日本人女子初めての金メダルの瞬間にふさわしい映像に仕上げられたのだと思います。
  森総理大臣はメダリストを集めて表彰するそうですが、高橋尚子は、そんなもったいぶった場に神妙そうな顔をして参加するキャラではないはずです。積水化学 の新入社員歓迎会で、素っ裸の上にアルミホイルを巻いて「お化けのQ太郎」の歌を歌った彼女です(これでQちゃんの渾名がついた)。今回、カール・ルイス らが顕彰されているスイス・ローザンヌの五輪博物館への殿堂入りが決まったそうです。国際オリンピック委員会(IOC)本部があるところです。
  彼女を取り巻く環境は、今後ますます悪化していくだろうと思われ、気の毒です。10月1日のオリンピック閉会式の旗手にもなっちゃった。あの細い腕では大 変だろうに。
 
 

後記:学生に聞いたら、ゴール後の舌出しシーンは後の放映でも見せたそうです。10月8日のNHKスペシャルで高橋特集をやりまし たが、そこでも舌を出していた。レース後、高橋と小出監督がようやく出会えた場面も出てきました。NHKのカメラも一緒だったんですね。高橋の感涙の場面 も出てきて、もう一度よく見ましたが、初めて見たときのドキッとする印象はありませんでした。うーむ、私の主観的な感じ方だったらしい。
(10月9日記)
 

                                         ページ冒頭に戻る
                                         目次ページに戻る