詩人・故小牧さんのこと
 

2000年9月29日(金)

*帰宅すると、見知らぬ差出人から、本のようなものが届いている。開けて見ると、詩集。20数年前に文芸誌を通じて出会った女性の第7集の詩集。はっとしました。第6集までは本人が送ってきていたのに。急いで同封の印刷された文に目を落とすと、やっぱり亡くなっている。8月22日に。姪に当たる人が代わりに送ってくれたのでした。最後に会ったのは22年くらい前でしょうか。当時すでに60代半ばくらいの感じでしたから、優に80歳は越えているはず。耳が悪くて、補聴器をしている人でした。小さいころから難聴でコミュニケーションに苦労したらしい。でも、暗さはなく、可愛いおばあさんという感じでした。生活保護を受けてずっと一人住まいだったようです。詩集を送って来るたびに私は批評を書いて、返事しました。それが嬉しかったらしい。年賀状も来てました。
  彼女が書く俳句や詩には独特な味がありました。一流なものではないかもしれないけど、自分の寂しさを、ちょっととぼけた語り口で語るユーモアもあった。自分の身に刺さる刺を、月の高さから見て苦笑するようなほろ苦さもある。孤独の中で花を愛する気持ちを大事にするような人でした。故郷や昔会った人たちが何度も詠まれ、愛する花が詠まれています。またひとつ小さな流れ星が空をよぎった思いです。

送ってきた最後の詩集にこんな詩がありました。なんかうら悲しい詩ですね。
 
 

帰りみち
 

久しぶりの夕焼け空

誰も居ないみちばたで少年がひとりしゃぼん
玉をふいている
ひとーつ ふたぁーつ
 
 
 

                                 ページ冒頭に戻る
                                 目次ページに戻る