和歌山旅行

7月18日(金)

*和歌山の熊野へ行って来ます。梅雨が上がらないまま旅行に突入とは、すこし残念。昨日は久し振りに部屋を片付けました。採点すべき答案はまだたくさんあるけど、ちょっと一休みです。

7月20日(日・海の日)

*戻りました。詳しくはまたあした報告します。とりあえず、熊野古道の写真1枚と、帰り羽田に到着した後、整備士がジェットのエンジンの中に入るところを飛行機の座席から激写したのを、載せておきます。エンジン横の座席だったわけです。飛行中はうるさかった…。

JASジェットエンジン
エンジンに入る整備士


熊野古道(1)





7月21日(月・振替休日)

 今回の旅行は熊野本宮大社や那智の大滝を見に行ったわけですが、昔の上皇が何度も参詣したとかいう由来がいろいろある。大分の宇佐八幡本宮のときも感じたけど、そういう格式の高い神社は威光がありすぎて、近づきがたい。禁止事項も多い。まあ熊野の磨崖仏つながりで行ったわけです。熊野神社は日本各地にあって(千葉だけで268社)、この和歌山の熊野大社がその総本山です。
 紀伊勝浦・浦島の「ホテル・浦島」に泊まりましたが、島全体をホテルにした、とてつもない施設でした。みやげ物コーナーも、「コーナー」なんてものではなくて、地場のみやげものすべてがある感じで、この近辺の観光の中心であるようでした。温泉も種類がいろいろある。平安・鎌倉時代から使われている温泉とかもある。
 島の頂上に露天風呂があって、そこまでエスカレーター「スペース・ウォーカー」がある。これは全長154m、高低差77m、傾斜角度30度、所要時間は毎分30mで5分45秒。脇についた階段数428段。エスカレーターは3つ乗り換えるのですが、ひとつ分、エスカレーターと同じ速さで階段を上ってみたら、普段鍛えてあるのにかなり足にきました。150段(60m)くらい一気に登ったわけです。

浦島など

那智大滝など

オモシロ映像も


7月22日(火)

*旅行は家内が計画を建てます。私はそれに合わせるだけ。結婚してからずっとそのパターンです。もともと出ぶしょうの私はこのパターンで、わずかながら他の土地に足を伸ばしてきたとも言えます。
 今回の旅行前、末娘が私たちの旅行日程をチェク。

末娘:なんで18〜20日なんだ。連休は19〜21日じゃない?

私 :ママが決めたんだ。

末娘:ふ〜ん、言いなりなんだ。

私:いや。モゴモゴ(「一方が合わせないとうまくいかないから、これでいいんだ」のようなことをつぶやく)。


 末娘に「言いなりだ」と言われたことを家内に報告。一緒に笑う。
 なお私は方向音痴でもある。新しい土地を歩いた場合、帰り道を間違えそうになる。今回の旅行中も、間違った道へ曲がろうとして、家内が体当たりをして正しい方向へ誘導してくれました。「言いなりだ」と言いながら。

 熊野古道などを歩いていにしえを偲んだわけですが、移動中の電車の中で家内が読んでいる本の題名を覗いたら、なんと『熊野古道殺人事件』。もともと家内は推理小説が好きだけど、小説と重ね合わせながら旅行を体験するなどという高度なワザを使っていたのか。

 なお、オリンパスのデジカメの他に、Victorのビデオカメラの写真機能を使って何枚か映像を撮っています。望遠がきくので。以下に貼っておきます。

浦島から見た眺望

那智の大滝




目次ページに戻る