スウェーデンの作家ユングクヴィスト
2002年5月2日
*集英社の「デジタル版世界文学全集」が昨日から会員には閲覧できるようになりました。私は執筆者だから会員にしてくれましたが、通常は本の「集英社 世界文学大事典」(全1巻、2002年2月22日発行、1万9千円)を購入した人が会員になれるというもの。…あんまりだ。
この事典のオリジナルは全6巻(各1万8千350円)。以前、そのシュタイナーの項目を執筆した関係で、自動的に会員になれたわけですが、全1巻の集約版と、そのデジタル版を作るに当たって、新たに契約を交わしたことは以前、コラムで紹介した通りです。
デジタル版を今朝覗いて見ました。「シュタイナー」で検索すると、8件ヒット(内1件は別のシュタイナー)。この事典に、ルードルフ・シュタイナーの名が上がっている作家・詩人・評論家・思想家が7人いるということです。シュタイナー自身以外の6名の名を挙げると、1.ミヒャエル・エンデ(丘沢静也執筆)
2.オーエン・バーフィールド(宮内弘)
3.ブラヴァツキー夫人(島弘之)
4.アンドレ・ベールイ(川端香男里)
5.クリスティアン・モルゲンシュテルン(鍛冶哲郎)
6.ヴァルテル・ユングクヴィスト(毛利三彌)この最後のスウェーデンの作家ユングクヴィストは知らなかった。
Walter Bertil Ljungquist(1900.6.11 - 1974.5.22)
「シュタイナーの人智学に深く影響を受け…、神秘性に彩られた人生観と田園描写の巧みさを示した」とあります。『エーリカ、エーリカ』(1963)でスウェーデン文学振興会小説大賞受賞。『泉』(1961)という作品がいいなどの紹介があるけど、なにしろスウェーデン語で書かれている。紹介者やスウェーデン語が出来る人以外は、読めない。ネットで検索した限りでは邦訳も独訳もなさそう。Amazon.comで調べてもない。英訳もなさそう。読みたいけど読めない。スウェーデン語を1から勉強するしなかいというのはきつい。でも外国語って、そういう動機(○○を原書で読みたい)で学び始める場合もありますね。人生の残り時間が豊富なHP読者に、がんばってもらいやしょう。