東海大地震は現在、警報第一段階寸前


2005年

8月23日(火)


*2000年暮れから2001年初めにかけて、静岡県浜名湖付近を中心に「ゆっくりすべり」が既に始まっており、それがいつ東海地震の「前兆すべり」に変じるか24時間体制で観測が行われていることは以前、コラムで紹介しました。

関連 ファ イル

その後、この件に関してマスコミには何の情報も出ませんでしたが、確実に事態は進展しているようです。昨日テレビ朝日で放映された「たけしのTVタックル  − 巨大地震が日本を襲う」で、溝上恵氏(東大名誉教授、地震防災対策強化地域判定会会長)が、新しい情報を公開しました。

それによると、世界最高水準のひずみ計で東海地震の前兆となるひずみを地中で観測しているが、その精度はたとえていうと、縦125メートル、横50メート ル、深さが大人の身長より少し深い程度のプールがあるとして、そこに直径1cmのビー玉が投げ込まれた結果、上昇する水位をキャッチするくらいだそうだ。
 ひずみはcm単位。そのひずみが、既に去年2月、6月、12月、そして今年の6月にキャッチされている。こんなに続いて起こった事はこれまでにないことだ。今年の6月22日のときは、ひずみが、あと15〜20%大きかったら、第一段階の観測情報を出すところだった。幸いそこまでいかなかった。しかし6ヶ 月おきくらいに起こっているので、次回、たとえば今年の12月とかに、6月のときより15〜20%大きいひずみが起こったら、観測情報を出すことになる。

 これは重大な事実ですね。前回コラムで紹介したのは、去年1月放映の番組での溝上氏の発言でした。ちょうどそのあとの経過が氏の口から述べられたことに なる。いつかくるとは思っているけど、その「いつか」が確実に近づいています。なお、警報の三段階をもう一度確認しておくと以下の通り です。

歪計1箇所異常発見  観測情報(情報伝達収集) 
歪計2箇所異常発見  注意報(防災準備) 
3箇所以上に異常(判定)  予知情報(警戒態勢)  警戒宣言発令

「3箇所以上に異常」で判定会で「前兆滑り」と判断、予知情報を出す。それを受けて総理大臣が警戒宣言を発令する。

現在は、第一段階の「観測情報」が出る寸前であるわけです。

 東海地震が起こった場合、東京は震度5くらいという説があるけど、連動して直下型地震が起こるという説もある。また警戒宣言が出たら、東京でも避難が始まる。そして警戒宣言が出てから半日くらいで地震が起こる − はず。

 溝上氏が観測情報を出す前に、現状を公表したのは、専門家にはかなりの危機感があるからだと思います。一般の人は考えても仕方ないから、考えないようにしていると思いますが、現場でデータの動きを見聞きしている学者は、状況が刻々悪化しているのを知っていて、やきもきしている。今かなり可能性が高まってきている状況を、こういう番組で伝えておこうという心積もりでしょう。

 最近、実際に危険な状況でも、そのことを考えないようにしたり、自分だけは大丈夫だと思う異常な反応が研究されています。煙を部屋に送り込む実験で、部屋に数人の人間がいると、他の人が逃げ出さないから大丈夫なんだろうと自分も動かないという反応が起こるのです。これが逃げ遅れる原因となるのですが、ま あ、自然災害の多い日本では、心配症にならないための心理機制のひとつとして、みんな持っている傾向だと思います。火山や地震の危険にも麻痺して生きていくのです。
 そのような麻痺は心の衛生学上必要だと思いますが、いざ実際に災害が起こったときは、それが命取りになったりする。危険の度合いを理解したら、冷静にそのための備えをすべきですね。

*以下資料です。

戒宣言が出た場合の東京都の対応(PDF)

京都の防災関係のページ

防災システム研究所の東 海地震関係のサイト