今日のコラム

 

アーカイブ(先月のだけ残し、それ以前のファイルは削除します)

2025年   11月    10月            

アンドロメダ星雲の拡大4K映像を見ながら、宇宙の広大さに思念を向けるのもいいかなと思います。地球上の争いの何とちっぽけなこと。

https://www.youtube.com/watch?v=udAL48P5NJU

高次の精神性をリアルに思い浮かべる必要がある 

スティーブン・グリアのUFO/ET情報のアーカイブ

登録すると膨大な証言や資料(英文)が読めます。

スティーブン・グリアの文明レベル論とルドルフ・シュタイナーの精神進化論の対比

 

2025年

11月24日(月・振替休日)

*あたらしくん

総集編

【総集編#75】あたらしくんマジック一気見【ブレインダイブ】

テレポーテーションの嵐。すごいの集めたな。

 

*今日はドイツ語入門クラスの2年間分のテキストを作りました。

2026年度と2027年度の2年分です。

今まで3年かかった文法編を事務局の都合で2年に短縮することになった。

年間の授業回数は増やしてもらったけれど、今までのテキストだと多すぎる。

そのためにこれまで使っていたテキストを短縮する作業が必要。

細かな作業でしたが、なんとか完成。

ただ2027年度のテキストを作りながら、果たしてこの2027年度に授業をちゃんとやっていられるだろうか?と思いました。

日本の情勢、世界の情勢、そして地球の情勢がどうなっているだろうか?と。

先のことを深く考えないで、今の瞬間を生きるというのが日本人の得意とするところですね。

でも私の意識はいつも日本限定ではないし、ときには地球限定でもなくなるので、ふつうの人から見たら理解しがたいでしょう。

レッドラインが敷かれていることを全く知識のない人に伝えることはまず不可能に近い。

同じ年代のF氏、K氏とやっているラインでも、この種の話は持ち出せない。

今日はたまたまラッセル氏のMLを見たら、BUGA球体についての最新情報が載っていました。

科学者たちが球体を調べるうち、通信装置のような不思議なシステムを発見している。

反重力場を作るシステムの存在も想定される。

これは訳して、ブガ球体レポート第2弾をHPで発表しようと思いました。

かなり興奮もしていました。

ラインにはF氏が秋の紅葉や古刹の写真を載せ、K氏が公園の木々の紅葉の写真をアップしていました。

一方私は今日どこにも行かず、家にこもってPCの前で過ごしていました。

そしてPCを使って何をしていたかを伝えようと思い、ドイツ語講義のテキスト作りをしていることに続き、ブガ球体の情報が米国からもたらされて興奮していると書きました。

するとF氏がブガ球体をAI検索してみた。不思議だ!と反応。

K氏は「?」と反応。

K氏は西洋文化史の泰斗ですが、宇宙史は手に余るようです。

昔からその手の話はスルーされました。

 

*日本の政情

右派の人たちはイケイケになっていますが、そういう傾向が今まで戦争を起こしてきたことを忘れてはいけない。

〈台湾からも批判の声〉完全に詰んだ高市首相「存立危機事態」発言「愛国心はあっても外交能力がない」保守系識者がオールスルーの「重大事実」(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース 正論 声高だけど

今度は「あまりにも軽率で不見識」批判された高市首相「マウント取れる服」発言が波紋(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース よく考えもしないでしゃべる人は政治家に向いていない

中国総領事が「友好の機会を受け継ぐ」半世紀続く中国人墓地の清掃 総理発言巡る緊張のなか交流深める (KTNテレビ長崎) - Yahoo!ニュース

尖閣周辺に中国船、10日連続 いずれも機関砲搭載(共同通信) - Yahoo!ニュース

覇権主義の中国独裁政権、内向きになった米国独裁政権。

いずれも世界に波風を起こす。煽られてはいけない。

以下右派の論調。

高市首相就任で特需に沸く日本の防衛産業の課題 国民を誤魔化しながら続けてきた武器輸出拡大は限界へ、「安全保障のために必要だと正面から議論すべき」の指摘 憲法の制約のもと、潜行していた死の商人=軍需産業がおおっぴらに表に出る機会を作った安倍=高市路線

 

*ガザ&パレスチナ

イスラエル・パレスチナ情勢 関連ニュース:時事ドットコム

 

*トランプ

和気あいあいの会合後もマムダニ氏「トランプ氏は依然ファシスト」(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース

 

*ウクライナ&NATO

ウクライナ主権保護を明記 米、和平案巡り共同声明(共同通信) - Yahoo!ニュース

 

 

トップページに戻る

 

常時日本地図上で地震を知らせてくれるyoutubeチャンネル

https://www.youtube.com/watch?v=c7_kqMFDE8c

最近の地震(気象庁)
http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_singendo_index.html

防災科学研究所(「強震モニタ」で2秒置きに更新される日本全国の震度をリアルタイムで見られます)を

http://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/