シュタイナーの世界 4 (前書きに妖精論(空想と想像)あり)
妖 精 T
初めに
妖精はエーテル界に棲んでいる
アストラル界
エーテル界
エ-テル界をイメージする
妖精 はどのような要素でできているか
地の精(グノーム、コーボルト)
妖精の構成要素
水の精(ウンデイーネ、ニンフ)
風の精
妖精に興味をもっている人たちは沢山いると思います。でも、どんなに興味をもっていても、妖精+は童話と空想の世界の存在だと思っている人がほとんどではないでしょうか。私の場合も、童話の登場人物としてのイメージがあまりに強かったため、初めて妖精の存在をシュタイナーによって知らされた時、えっ、ウソだろ?と信じられない思いでした。それまでは、天使存在や悪魔存在なら、善や悪の権化として意味があり、存在してもおかしくないと思えましたが、いたずら好きな妖精とか、可憐な姿をした妖精となると、どうもフィクション臭く感じられていたのです。妖精は、物語を面白くするための登場人物くらいにしか思えなかったのです。そんなものがいるとしても、いったい何のためにいるかと考えると、天使や悪魔のようには明確な答えが出てこなかったのです。
でもシュタイナーの説明を読むうちに、宇宙の万物がたがいに関連し合う緊密なネットワークの中に、妖精存在も組み込まれていることを知って、段々とその存在にも納得がいくようになりました。以下の説明は全集102番の、『霊的諸存在が人間に及ぼす影響』の第10,11講演、212番『地球進化との関連における人間の霊的努力』の第8講演、230番の『創造し、形象を生み、造形する宇宙言語に共鳴する人間』の第8講演などに基づいています。
[戻る]
前回までの話で、物質界とはレベルの違う、肉眼に見えない世界がいくつか存在することを紹介しました。アストラル界や、それより高次の霊的世界(この世界にもレベルの違う領域があります)などがそうです。ここで人間の存在の構成要素をもう一度振り返り、それと対応する世界を並べてみましょう。
人間の構成要素 |
界 |
物質体(肉体) |
物質界 |
エーテル体 |
? |
アストラル体 |
アストラル界 |
自我 |
霊的世界 |
( 霊我 ) |
高次の霊的世界 |
( 生命霊 ) |
より高次の霊的世界 |
( 霊人 ) |
さらに高次の霊的世界 |
すると、エーテル体に対応する界が抜けていることが分かるでしょう。その世界こそが、いわゆる妖精と呼ばれる自然霊(エレメンタル・ガイスト)の棲むエーテル界(エレメンタル界)なのです。エーテル界は物質界とほとんど重なって存在しています。
エーテル界との違いをはっきりさせるために、アストラル界の特徴について少し述べておきます。 アストラル界は物質界の一種のネガの世界です。アストラル界では、すべてが物質界と逆になっていて、たとえば数字の641は146となります。アストラル界を死後訪れた時、欲望が起こったりすると、その欲望の感情は見える姿をとって、自分を襲ってきます。感情と同じ素材でできているアストラル界では、感情が実体化するわけです。物質界では自分の内にある感情が、アストラル界では外から自分に向かって来るという、逆さまの現象が起こります。
しかしエ-テル界は、生物のエーテル体が物質体の鋳型であるのと同じように、物質界の鋳型でもあって、緊密な対応関係があります。草木のエーテル体、動物や人間のエーテル体などは、それぞれの物質体に近い形でエーテル界にあるわけです。このエーテル界に物質体のない存在もいて、そういう存在は、物質界に対応する姿がありません。これらの存在の中には、前回話したような天使存在(物質体がなく、エーテル体から霊我までを備えている)もいますが、このような高次の霊的存在は地球領域を突き抜けていますので、ひとまずおいておきます。物質界に姿を現すような物質体をもっていない、低次の存在に注目してみましょう。それが妖精存在であるわけです。
なお、妖精の話に入る前に、エーテル界がどのようなものかをもう少し考えておきます。その一つの考え方は、地球を一つの大きな生き物と考えて、物質のかたまりとしての地球をその物質体とみなし、エーテル界をそのエーテル体とする考え方です。地球のエーテル体がエーテル界というわけです。そのエーテルのオーラの中に、人間のエーテル体や天使存在のエーテル体に混じって、エーテル界の住人たちが浮遊していることになります。シュタイナーは全集117番『霊的世界の境域』の「人間のエーテル体とエレメンタル界について」などの中で、この考え方を紹介して います。
もう一つの考え方は、エーテル界を単なる物質界の鋳型にすぎないと考えてしまう誤りを避けるために必要なものです。先ほど、物質界とエーテル界は緊密な対応関係にあると言いましたが、だからといって、エーテル界を思い浮かべる時、輪郭のはっきりした物質界と同じようなパラレルワールドを想像するのは間違いです。エーテル体が実はリズムをもって還流する流体であるのと同じように、エーテル界も、無数のイメージ、無数の形象が波打ち流動する大海のような世界なのです。そこは前回述べたイマギナチオーンという霊的能力で覗くことのできる世界です。夢の世界の背後に存在する広大な世界です。このエーテル界の素材は、人間が思い浮かべるイメージと同じ性質のものです。もっとも、人間がふつう想像できるイメージは、エーテル界に波打つイメージの影のようなものですが。物質界の物質が実在のものであるのと同じように、エーテル界のイメージは、実体をもった存在なのです。
[戻る]
これまでの話で、鉱物・植物・動物・人間・各種天使存在の「体」の霊的要素を明かしてきました。それでは、妖精はいったいどのような要素で構成されているのでしょうか。妖精については、古くはルネッサンス期の神秘主義的な医学者パラケルスス (1493ー1541年)が自然の四つの霊的元素、火、風、水、土に合わせて、火の精(サラマンダー)、風の精(ジルフ)、水の精(ウンディーネ)、地の精(グノーム)を分類しています。(詳しく知りたい人は大橋博司著、思索社刊の『パラケルススの生涯と思想』の「妖精の書」の章を参照できます。) この火、風、水、土(地)が、シュタイナーの言う自我、アストラル体、エーテル体、物質体の要素と対応しています。
なお、地水風火で霊的元素を表現するやり方は、古くから広く行われていて、私たちがお寺で見かける五輪塔も、火の上に声を表す空を加えて、上から空火風水地というふうに、自我の働き、自我、アストラル体、エーテル体、物質体を表しています。
( 木耳社刊、『梵字 ア字と真言』、徳山著から)
パラケルススが述べている分類は、シュタイナーの分類とも一致しています。というよりは、エーテル界に存在する妖精は、霊的能力さえあれば、大体同じように見えるということです。霊的世界を科学的に捉えようとしたシュタイナーの場合は、その表現が分析的になります。シュタイナーによれば、各種妖精を構成する要素は次のようになっています。
地の精:物質体十物質体より一次元下の体十二次元下の体十三次元下の体
水の精:エーテル体十物質体十物質体より一次元下の体十二次元下の体
風の精:アストラル体十エーテル体十物質体十物質体より一次元下の体
火の精:自我(不完全なもの)十アストラル体十エーテル体十物質体
以下、シュタイナーの説明に沿って、それぞれの妖精の由来、現れる条件、性質、役割について述べてみます。
まず地の精がどうやって生まれたかですが、思い出してもらいたいのは、「睡眠を霊的に見る」T の最後で紹介した分霊の発生という現象のことです。高次の自我が睡眠中の人間の〔物質体十エーテル体〕に入り込み、そこで分裂を起こして、ちぎれた霊的存在=分霊が生じるという現象です。地の精も、自然界で特定の役目を果たすため、かつて高次霊から分裂してできた分霊なのです。その高次霊は全集136『天体と自然界の霊的存在』の第3講演によれば、権天使です。
現れるのは、鉱物とふつうの岩石が接するところ。つまり、金属と他の岩石が接している境界です。妖精はつねに二つの世界の境界に現れます。地の精の場合は、生物が一度も入ったことのないような鉱山の地底などにいるのです。鉱夫はそのような鉱山を掘り進んでいくので、地の精に一番出会いやすい人間です。鉱石や岩石を持ち上げた時に、何ものかがサッと飛散したような気配で、その存在が感じとられることがあるといいます。土を掘ると、そこに固まっていた地の精たちは、パッと破裂してばらばらに分かれてしまいます。彼らは自由に体を大きくすることもできますが、人間より大きくなることはありません。
彼らの体を構成する一番高次の成分は物質体ですから、本来、肉眼で見えてもよさそうですが、物質界以下の力の作用で、見えなくなっています。ふつうの物質体に近い状態は、高圧下でのみ可能です。しかし、圧力を除くと、一瞬のうちに飛散します。土の中で高圧下にある時、彼らの体は圧縮されて、大勢でうずくまっていたり、時には不気味に伸びたりします。圧力を除いて飛散するプロセスは、人間の物質体が、自我、アストラル体、エーテル体を失って崩壊する死のプロセスと同じものです。
霊視力のある人は地中の彼らが見えます。彼らが小さな物質体を持っているのが見えます。その物質体の構造の中には、人間の脳に似た器官があります。人間の場合、物質脳には、自我やアストラル体、エーテル体などの高次の要素が浸透していますが、彼らの「脳」はそうした高次の要素を欠いており、代わりに物質界以下の力の原理の下にあります。妖精はいわば霊的進化の道からはずれた存在でして、地の精の 「脳」も、高次の進化の意図に沿っては働きません。むしろそれを阻むように働くといいます。しかし彼らはその知能において、ある意味では人間よりすぐれて います。彼らは知能のかたまりともいえます。直観的理解力をもっています。ですから地の精は人間の理解力を不完全なものとして見下し、人間がもたもた推論しながら考えている様子を見てはおかしがっているとシュタイナーは言っています。
彼らには自我がないのですから、倫理的責任感などは期待できません。しかし最高度の「機知」 (ウイット)をもっていて、彼らに接する人間はいろいろないたずらや、からかいを仕かけられます。鉱夫の中で、健やかな自然感覚をもっている人は、この存在に気づいているはずだとシュタイナーは言っています。一般に、他の自然霊も含めて、彼らは目に見えないけれど、我々の世界に作用しているのです。
アストラル体 ○ 本来
エーテル体 ○ ○ 不 可視
物質体 ○ ○ ○ 物質界 以下の力で不可視
− 1 ○ ○ ○ 本来
− 2 ○ ○ 不 可視
− 3 ○
地の精 水の精 風の精
霊視能力者が地の精を見つけたとします。しかしその数を数えることは非常に難しいといいます。 たとえば三つまで数えたところでハッと気がつくと、もう三つではなく、ずっと多くなってしまっている。物質界でやるような数え方が通用しないのです。物質界でやり慣れている数え方をしようとすると、彼らはそのすぐれた知能を使って、さっと邪魔をするのだそうです。彼らの知能は、人間の計算の先まわりをすることぐらい簡単にやってのけるのです。
さて、地中に棲む地の精は、大地が好きなのでしょうか。この点についてシュタイナーは全集230番、第9講演の中で、興味深いことを述べています(以下に挙げる地の精は、鉱山の奥深くにいるものでなく、地表近くにいるものらしく、同じ地の精であっても種類が違うことが考えられます)。彼によると、地の精の姿は月の満ち欠けに応じて変化しているそうです。満月の時は物理的な月光を嫌う彼らの肌は、防御のために鎧のようなもので覆われます。そのため、地の精はこの時、小さな騎士のような姿になります。反対に新月の時は、透明になって、霊視すると中身が透けて見え、そこにさまざまな綺麗な色がちらちら輝いているのが見えるそうです。まるで人間の脳の中を覗いたみたいです。しかしそこに見えるのは、宇宙世界の思いです。彼ら地の精は、地上を越えた宇宙世界のことに思いを向けています。本来、地上的なものは憎んでいるのだそうです。なぜなら、大地は地の精をつねに両棲類(ひきがえるなど)の姿になる危険にさらしているからだというのです。地の精は次のように感じているといいます。「あんまり大地に染まると、かえるになってしまう」。ですから彼らはいつも、大地に慣れすぎることを避けようとしています。そこで彼らは、超地上的な理念に没頭するのです。地の精は、本来、大宇宙の理念の担い手なのです。
私はこの話をシュタイナーの講演で読んだ時、蝦墓の妖術を使う児雷也の姿を思い出しました。大きな蝦纂の上に乗って印を結んでいる姿です。歌舞伎や初期の映画で上演された児雷也の物語は中国の説話に由来していますが、妖術は中国が本場です。ヨーロッパの魔法に相当します。妖術や魔法が自然霊の力をコントロールしているのだという話は知っている人も多いでしょう。ゲーテの『ファウスト』の中でも、
ファウストが地霊を呼び出す場面があります。自然霊は高次霊の指導の下におけば善用できますが、こうしたコントロールはつねに危険を伴います。一歩間違えれば黒魔術になります。かつてアトランティス人たちは、ある種の自然霊を悪用して自滅しました。現在の人間の系譜が始まった古代インド文化期の前に、アトランティス時代があったのですが、彼らには自然霊も「見え」ていたのです。このアトランティス人のあり方については、次回述べる予定です。
[戻る]
水の精は大天使から分霊して生まれました。現れる場所は、岩と植物が接していて、そこにさらに水があるようなところです。たとえば、岩の上を苔がヴェールのようにおおっていて、そこに上から水がしたたり落ちているような泉に、霊視能力のある人の目には、はっきりと姿を現します。
彼らは人間の感受性をうんと繊細・敏感にしたような性質をもっています。たとえば、人間が赤いバラの花を見てきれいだと思ったり、木立が風にざわめいているのを聞いて胸を騒がすような時、彼らは樹液の中に入り込んでバラの花の中にまで昇り、その「赤」を実際に体験したり、木立の枝の中で、風のそよぎを感じたりしているのです。彼らは現象の中にまで入り込んで体験するのです。
植物の成長に手を貸すことも水の精の大きな仕事です。地の精は植物の根に群らがり、大地に対する反感をこめて、植物を上へ上へと押し上げます。植物が重力に逆らって垂直に伸びていくのは、地の精の、大地に対する反感の力のせいなのだとシュタイナーは言うのです。水の精は、地面の近くに群らがって、地の精が草木を上へ押し上げるのを満足そうに見つめるのだそうです。水の精はたえず夢想しているような存在です。そもそもその夢想のエーテル的素材が、彼らの姿を作っているのです。水の精は水のエーテル的要素の中に生き、その中を漂っています。彼らは地の 精のようには大地を憎んでいませんが、それでも物質界のある存在に対して大変敏感です。
水の精が敏感なのは、魚に対してです。というのも、水の精は時々、魚の姿になってしまうからで す。彼らは油断していると魚になってしまうのです。しかし、じきに魚の姿から、別のメタモルフォーゼに移るといいます。彼らは自分の姿をつねに夢想によって生み出しているのです。
植物の生育に果たす水の精の役割をもう少し追ってみます。実は水の精は自分の姿を夢想することによって、風の要素を作り出しては、またそれを分離させるというような作業を行っています。これは神秘的なプロセスであって、通常の化学的なプロセスではありません。ここに水の要素と風の要素の接触が起こっています。この霊的で繊細なプロセスが植物の成長に必要なのです。植物はいわば、水の精が織りなす夢想の中へと枝葉を伸ばしていくのです。水の精が繰り広げるエーテル的な夢想を鋳型として、その中へ物質体を満たしていくのです。水の精は神秘的な化学者といえます。この働きがなく、垂直に押し上げる地の精の働きだけがあったら、植物は枯れてしまうでしょう。
水の精は水の要素の中に生きています。しかし彼らは、水の表面にいる方を好みます。たとえそれが滴(しずく)であっても、表面の方を好みます。なぜなら彼らは常に、魚の姿になってしまうことを警戒しているからです。
[戻る]
風の精は太古、天使から分霊して生じました。彼らが現れるのも、やはり二つの界が接するところです。それは、動物界と植物界が接する境界です。といっても、この二つの界が接していればどこでもいいというのではありません。たとえば、牛が草を食べているような形で動物と植物が接していても、これはごく当たり前の接触であり、風の精を呼ぶことはありません。このような接触は通常の進化の歩みに沿ったものです。風の精を呼ぶのは、蜂と花の接触のような場合です。蜂と花は、作りが非常に違うし、全く別の進化段階にあるのに、後になってから共生関係を結びま した。蜜を吸う蜂と、吸われる花との間には、親密な味覚のやりとりが行われていて、その奇妙な行為から、エーテルのオーラのようなものが生じます。この エーテルのオーラを求めて、風の精が近づいてくるのです。よく木に沢山の蜂が群らがっていることがありますが、その蜂の群全体が、今述べた味覚のやりとりをしていることもあります。その群が味覚の余韻を味わいながら一斉に飛び立つと、飛んでいる群全体がエーテルのオーラに包まれていて、そのオーラの中に風の精が入り込んでいるといったことも起こるそうです。風の精はエーテルのオーラをいわば養分として摂取するわけです。彼らは虫と花の接触を漫然と待っているのではなく、虫を花の所へ導くこともします。彼らは、ある意味では虫の指導者であるといえます。
風の精は人間の「意志」に似たものを発達させた存在で、風と光の要素の中に生きています。彼らは春や秋につばめが軒先をかすめたり、海の上をかもめが渡る時、その羽音の空気の流れを妙なる調べとして聞きます。そして、その空気の振動の、風と光の要素の中に入り込み、そこを棲み家とするのです。風の精は鳥がいない空を横切る時は、自分自身がいないような寂しさを感じ、空の一画に鳥の姿を見つけると、 自分と出会ったような気持ちが湧き起こります。これは一種の自我感情です。風の精は外界に自分の自我を見つけ出すのです。自分の外部の空間に向けて、このような思いを寄せる風の精は、そのことで、宇宙に内在する愛の意志を運んでいるのだとシュタイナーは言います。
地の精や水の精には両棲類や魚類という苦手がありますが、風の精には鳥類という相性のよい存在があるわけです。鳥の側でも風の精に歌い方を教わるそうです。こんなに相性がよければ、風の精は鳥になってしまえばよさそうなものですが、そうならなかったのは、別の使命を担っているからです。それは植物に光を運ぶ使命です。愛の思いにのせて光を運ぶのです。植物が光の恵みを受けられるのは、風の精の仲介によるのだとシュタイナーは言うのです。そして、風の精は、水の精が寄こした素材を元に、光の力を用いて植物の原型をこしらえます。秋の終わりに草木が枯 れると、この霊的な原型も地面に滴となって落ち、今度はそれを土の精が受けとめます。土の精は冬中、その原型を感じ続けて、植物の形態の中に含まれる宇宙の理念を手に入れるのです。(つづく)
次回は火の精の話、太古の人間はみな、妖精が見えた話、今後再びエーテル界や妖精の見える人間がふえてくる話などをする予定です。