2003年
12月8日(月)
*昨夕、我が家に突如、犬がやってきました。末娘への、一足早いクリスマスプレゼント。でも時期が悪いなあ。私はメチャ忙しくて世話できない。昨夜は来年度の講義要項を書くのでおおわらわのところへ犬が登場。いずれ写真で紹介しますが、売れ残っていたらしく既に生後7ヶ月。何犬だ?それすら私はまだ知らない。
12月9日(火)
*犬は足の短いミニチュア・ダックスフントです。さっき夜10時ごろ家に帰ったら、居間で末娘の膝にのっていました。みんな帰りが遅いので夜8時頃の餌が心配。電車の中から末娘にメール。
件名:お〜い
本文:今パパは集まりが終わったところ。帰りは10時ごろん(赤いハート)
件名:お〜う
本文:マロンに餌やったかー(時計マーク)
(返信がなくてさらに)
件名:無題
本文:おまえ、家にいるのかいないのか?
父のところへ寄ったあとチェックしたら返信2通がセンターに入っていた。電車に乗っているときに来たのかも。
件名:無題
本文:やったよ。だけどさっきのメールきもかった。
件名:Re>
本文:いますよ!っか家以外のどこにいるのかよ。
(家に向かって歩きながら返信)
件名:Re
本文:すんまそん、なぜかセンターに入っていたわゆ(赤いハート)
(家族メールの日常でした)
12月11日(木)
*寒い一日でした。我が家ではミニチュア・ダックスフントが走り回っています。人間にすれば5歳くらい。やんちゃな時期です。来た当初は「借りてきた犬」状態でしたが、だんだん本領発揮してきました。おそらく今までペットショップの狭い檻の中で、運動不足だったのでしょう。まだいい写真がとれていないのでアップできませんが、そのうちお披露目します。
12月21日(日)
*我が家のミニチュア・ダックスフント、マロンの写真です(ケータイからは見れないでしょうが)。
マロン1(12月19日帰宅した私の膝へくる)
マロン2(ストー
ブの前が好き。「犬は喜び庭駆け回り♪」じゃないの?)
12月23日(火)
*猫状態のマロンの写真
猫マロン1
猫マロン2
12月24日(水)
*今朝、散歩前、服を着せられたマロン。
マロン1
マロン2
2004年1月2日
*マロンは本当に愛玩用にできています。ストーブの前や膝の上など温かいところが好き。膝に乗ると丸くなる。寝返りを打つときは、キュンとかいう。
今日のマロン
1月3日
*我が家のマロンは、散歩していると、出会ったよその小母さんにも尻尾ふって寄っていく。自転車に乗ってた小母さんがわざわざ自転車から降りて、出迎えてくれる。その瞬間、ピピッとシッコをする。家内に言わせると、「びっくりシッコ」「ウレシッコ」の類い。嬉しくて興奮するらしい。抱き上げてもらって小母さんの顔をなめようとする。全然知らない人にも、このような挙に出る。ミニチュアダックスフントは、人見知りするのも多いらしいのに。ひょっとして、うちのマロンはオバカちゃん?の疑いも。
1月5日
*マロンは一日に一回は興奮してリビングを駆け回ります。そういうときは、スリッパなんか置いてあると、くわえて逃げ出す。こら〜と追いかける。興奮したときの目の色が違う。その他は、おとなしく膝の上で丸くなったり、ストーブの前で寝転んでいる。今日も散歩に行きましたが、路上に落し物をする。それを持参のトイレットペーパーでつまみ上げ、ポリ袋に入れる。こういう荷物はあまり長くもち歩きたくないけど、仕方ない。やはり手がかかる。赤ん坊がひとり増え
たようなもの。
1月8日(木)
*きょうはあっという間に、夜も10時半をすぎてしまいました。午前中はマロンの世話。ケージに入れると出せと騒いで、おしっこシートを食い破ってしま う。一部本当に喰ってしまった。あとで吐き出したけど、また喰った。う〜ん大変。
1月9日(金)
*理工から戻ってから、マロンをケージに入れたまま、暫くパソコンに向かいました。グッチ自身は、特集「冬」の原稿を書いてなかったのですが、ぷうさんの原稿を読んで刺激を受けて書いてみたのです。それからリビングに下りて、マロンを出してやる。ストーブの前にすっ飛んでくる。犬が寝ている間に夕食。食べ終わってから、餌をケージの中でやって、そのままケージを閉める。父のもとへ。帰ってから、また出して、今度は膝に抱きながら、昨日撮ったテレビ番組のビデオを見ました。この犬の体温は40度くらいあるのだろうか、膝がポカポカ温かくなる。おとなしいときは本当にペットって感じです。
1月13日(火)
今日の授業ではデジカメタイムをとりました。ピアノクラスは、マロンの映像を見せると、一斉に「かわいいいいいい〜っ!!!」の大合唱。マロンの映像を見せるたびにです。その他、いろいろ笑わせました。
1月18日(日)
今朝、私が父の朝食の仕度から戻ってくると、マロンがいない。末娘もいない。散歩に連れて行ったという。帰って来た末娘との会話:
私:マロン途中で、ウ○チした?
娘:そう!!したの。で、あたしが拾おうとしたら、車が来て、それを轢いて、そのままタイヤにくっつけて、もっていっちゃったの!
私:ハハハハハハハハ。それはいい!
(本当はよくないけど、状況がマンガっぽくて、笑ってしまう)
1月21日(水)
*今日も試験。帰宅するとマロンが喜んで、跳びついてくる。膝をついて出迎えてやると、あの胴長のがピョ―ンと跳んで膝に乗るのです。そして膝の上で腹を見せてごろんごろんをする。下ろそうとするとしがみついて、下ろされまいとする。居間のテーブルで仕事をしている時も、足元にきて、膝に乗せろとせがむ。前足を私の脚に乗せてのぼる格好をしてみせるのです。本当に猫みたいです。
1月25日(日)
*マロンの呆けた顔をアップします。幸福の極致って顔ですね。末娘が抱いていてケータイで写しました。
マロン1
マロン2
*今日は午前中マロンを公園に連れていきました。案外大変。中型犬を連れたおばさんが、「おもちゃを連れているみたいね」と言う。「ええ、おもちゃみたいなもんです」と答える。じっさい、リードで引っ張って歩くには大袈裟すぎるって感じ。大きめのネズミみたいです。
1月26日(月)
*昨日のマロンの散歩のときケータイで撮った写真です。
マロン1
マロン2
1月27日(火)
*今、マロンが寝ているのでパソコンの前に来れました。このごろ「つぶやき」の書き込みが遅いのは午前中、マロンを散歩に連れに行ったりするからです。そ
の後も、なかなかパソコンの前に座る時間がとれない。でも、これって健全なことなのかもしれない。生き物の体温を感じている方が、パソコンに言葉を打ち込 むより、ずっと「生きている」ことなのかもしれない。
2月5日(木)
*風が強いです。午後3時頃、その中をマロンを連れて散歩しましたが、日も照っているので、風がある割には暖か。チビマロンの視界は地面の上10cm。朝晩二回ドックフードをやる以外は一切食べさせないので、散歩中、落ち葉のかけらとかを喰いまくる。落ち葉がアスファルトの上を風に吹かれてサササと動く
と、追いかけまわって捕まえる。まだじゃれたい子犬でもあるわけです。でも落ち葉や、アスファルトにへばりついたガムとかを食おうするのは止してほしい。そして、まあこれはしょうがないけど、道の真ん中で落し物をする。それをトイレットペーパーで拾い、レジ袋に入れる。と、マロンが遠くに何かを発見したら
しく興奮しだす。向こうから歩いてくるお婆さんを発見したのです。知らない小太りお婆さんです(こぶとりじいさんではない)。なぜかマロンはおばさんやおばあさんが大好き。尻尾を振って突進していく。私も引っ張られていく。お婆さんは足元にまとわりつくマロンを抱き上げ、可愛いわね〜を連発。マロン、お婆さんの顔をぺろぺろなめる。お婆さん、ほんとうに嬉しそう。
う〜む。この犬種は部屋の中だけで飼って、散歩に連れ出すことをしない人もいるそうだけど、外出すると、マロンによって癒される人もいるわけだ。ペットは、要するに癒し効果をもつってことか…。人間にはそんな人は少ないけど。
以前は犬を抱いている人を見ると、なんだあれと思ったものですが、今では家の中でマロンを抱き上げ、そのまま寝てしまうのを楽しんでいる。末娘などは、
おもちゃにして、いろんな格好をさせて遊ぶ。嫌がらないでされるままになっている。近くにストーブがあれば、それで満足。要するにいろんな寝相をして寝ているのと同じ。
*ストーブの前のマロン。こちらをチラーっと見る時の目つきはなんかアヤシイ。
マロン
2月12日
昨日は膝に乗ったマロンをセーターでくるんで、妊婦スタイルで2階に上がりました。マロンにとって2階は未知の世界。ときどき2階から音がするのが気になっているようですが、実際に2階に上がったことは、これまで2回しかない。つけっぱなしのパソコンを消すために一度私が抱いて上がったのが最初。そのと
きは、なんだこの世界は?!というように戸惑った顔をしていました。そのときはすぐ降りてきましたが。2度目が昨日。昨日は寝たのをセーターの下にくるんで上がり、そのまま膝に乗せて「つぶやき」を打ち込みました。そして、また妊婦スタイルで居間に下りましたから、マロンは2階を見ていません。ちっこい犬
だからこそ出来る芸当です。散歩のときも、マロンが勝手な方向へ行こうとするときは、ひょいと抱えて軌道修正できる。暫く抱えて歩いてから下ろすと、こちらが思う方向へ歩き出してくれる。
家の近くにきて、それっと掛け声をかけると走り出す。全力疾走のときは、前足を抱え込むようなフォームになり、両耳がパタパタ波うつ。走りながら私の方を見上げて、確かめたりする。なんかとっても嬉しそうな走り方です。一昨日は、その走っている様子を、一緒に走りながらケータイで動画に収めました。
だんだん犬バカになっていく。
マロン
2月14日(土)
*午後は暖かでした。風が少しありましたが。マロンの散歩も苦ではなかった。
散歩マロン
2月16日(月)
*バウリンガルっていう犬語の翻訳機があるけど、マロンはあまり吠えないので、使えない。吠えるときは、ゲージに入れられて周りに誰もおらず、寂しいときだけ。だから、マロンの場合、翻訳は1語で足りる。
キャンキャン:さみしいよおぉぉぉ。
マロンの気持ちは、他に3つしかない。
エサ、エサ、エサがほしいぃぃぃ。
あったかくて気持ちいいいいぃぃぃ。
散歩しにいこっ!!
(散歩から帰ってから暫く興奮して、投げたボールなどを追いかけるときは)
まてぇ〜〜喰ってやるぅ〜〜
(スリッパをくわえて逃げるときは)
やったぁ〜ナハハハハ。
2月26日
*膝の上でのんびりマロン。
接写1
びっくり接写2
3月6日(土)
*午前中マロンをケージに入れて、2階にいたら、ずっと鳴き続ける声がする。家内が叫び声を挙げたので、行ってみると、鳴く腹圧で出した○○チが、踏みしだかれ、ケージの外にも飛び散り…(ストップ)要するにリビングが大変なことになってしまっていた。私がバスルームでマロンの足を洗い、家内がハウスを洗いケージ内、リビングの掃除と朝からえらい騒動。犬を飼うのも大変だ。
今日はそのあと散歩に連れて行き、それからはずっとマロンと一緒にリビングにいました。そして見ていないビデオを見まくっています。
3月7日(日)
*今日は家内の誕生パーティ―で夕飯は外食。といっても私は父のところへ今日最後の顔出しがあるし、マロンを長時間閉じ込めるのはヤバイしで、自ずから、
時間制限がある。場所も駅前の「どやどや」。次女がまだ行ったことがないというので、和民に行こうとしていたのを急遽変更。席についてから、次女が花とプレゼントを家内に進呈。家内はさっそくその包みを開ける。私は、「日本人は贈り物をすぐ開けないのかと訊いているドイツ人がいるからね」と言いながら、そ
の様子をケータイのカメラで撮る。私と末娘の贈り物は家でもう渡してある。
「どやどや」は料理はいいのだけど、従業員が少なすぎて、いつも注文の品が来るのが遅い。待っている間、我が家のケータイ族は、家内以外、ケータイで遊ぶ。末娘は私にケータイを貸せという。しぶしぶ貸すと、それでなにやらゲームをし始める。末娘は、ときどき私の機種にしかないゲームをしたり、たまごっち風に一匹の犬を飼ったりしている。持ち主の私が知らないところで、勝手に犬を飼育している。全くトンデモな娘だ。今日も、娘は「どやどや」で私のケータイ
をとり上げ、操作する。私も覗こうとする。
私:わしが覗く権利はあると思うが…。
娘:あたしが決める!(きっぱり)
私:はあ…(気迫に圧倒され、あえなく退く)
ケージに閉じ込めたマロンが、どのような復讐に出ているか心配になってくる。
私:マロンにメールを打っておこう。
末娘:打てば〜ぁ。
私:よし(ケータイに打ち込み始める)。
件名:マロンへ
本文:ママの誕生会で駅前のどやどやに来ています。お利口さんにお留守番をしているんですよ(犬顔マーク)。昨日みたいに(ムンクの叫びマーク)するん じゃありませんよ(犬顔別バージョン)
送信してから、もう一通、引っ越しの件でメールを送る。すると千葉の長女から返信。
件名:何かと思ったよ
本文:(マロンのことは述べずに、もっぱら来週の引っ越しの件について書いてある)
長女は真面目すぎて、トンデモ親父のペースについてこれないようです。末娘なら、ちゃんと突っ込みを入れてくれるところですが。
最後に注文した皿がなかなか来ない。私は父の所へ寄る用があるし、娘たちもそれぞれ用がある。仕方なく、「どやどや」にメールを送る。
件名:どやどやさんへ
本文:注文した品、早くもってこ〜い(怒りマーク)。
送信してから、隣の末娘の様子を注視する。末娘、ケータイを見る。
末娘:削除しないだけでも有り難いと思え!
私:はあ…。
家内も、もう出るというので、結局最後のオーダーはキャンセルして出ました。
私は父の所へ寄って寝仕度の手伝いをしてから、家に戻りました。家内たちはまた別の店に行っている。
私は家のドアをおそるおそる開け、マロンのケージを見ると、ケージの中に○○チが2個。踏んではいない。扉を開けてやると、のそのそ出てきて、前足で私の体を一発突いてから、またのそのそケージに戻り、ハウスに入りました。眠たいのでしょう。
そこで、家内にメール。
件名:マロンの復讐
本文:○○チ2個。でも踏んでなかった(後略)
家内が帰ってから訊いてみたら、私のメールは読んでないという。メール・レスポンスの遅い家内にメールを送っても面白くない。
3月8日(月)
*今日はマロンの散歩もなし。昨日ワクチンを打ったので、今日までは出歩かない方がいいだろうと用心。でもお陰で、私まで家に缶詰。家内は出かけたので、
私が一日犬の相手をするはめに。今日も溜めていたビデオ見まくり。
ミニチュア・ダックスフントというとみんな可愛い〜とか言うので、その固定観念を破るために、可愛くない写真をリンクしておきます。
面長マロン
怪獣マロン
3月11日(木)
*今日は12時前に家を出て、帰宅が4時前。その間、マロンはケージに閉じ込めていました。家内は出かける前に、強風が吹いている中を散歩させ、ちゃんと ○○チもさせました。早朝と計2回。これなら大丈夫と言ってでかけました。結果は悲惨。やはり○○チまみれ。3時ごろ帰った義母が全部掃除してくれていた。どうしたらいいんだろう。そもそも○○チが出すぎだ。食べすぎか?
3月12日(金)
*日常がこんなに犬に左右されていいのかという気もするけど、外出する場合も、なるべく家に人が誰か残るようにあんばいしています。昨日は、事前に散歩をさせ、○○チも2度させ、今日は絶対大丈夫と請合う家内でしたが、私は違う意見でした。
「マロンは復讐用に別腹で○○チを溜めていると思う。それを使ってくると思う。」
家内はそれを信じませんでしたが、現実が私の理論を証明したわけです。しかし、なんて犬だ。
3月13日(土)
*昼間はずっとマロンを膝に乗せ、ビデオを見ていました。フジテレビで以前放映した「小さな留学生」がとても良かった。
膝の上のマロン
3月14日(日)
*マロンは散歩から戻ったあと、リビングの作業で興奮している。暫くケージに閉じ込める。部屋に人がいればなんとかしのげる。でも、私の部屋にテレビを運んだあとリビングに戻ると、末娘が抱いていました。次に見たら、セーターの中に入れて、襟のところからマロンの顔が出ている。そして昼食の前、見たらなん
と、セーターの腕の部分にマロンが入ってしまって、大騒ぎになっていた。娘のセーターの腕が、太いソーセージというか切る前のハム状態になっていました。ミ ニチュアだからありえる騒動でした。
3月17日(水)
*マロンは冬の間、猫みたいにストーブの前で過ごしてきたわけですが、気温が上がってきたらどこで過ごすのだろうと気になっていました。3月に入ってから暖かくて日中ストーブをたかなかった日には、窓際の日の当たるところで寝ていました。そして今日は夜もストーブをたかない気温。そしたら、リビングのじゅうたんの上で寝転がって遊んだりしている。イスの置いてあるバッグに頭を突っ込んだりのイタズラが盛んになってきた。パンフなど、くわえて逃げる。少し上を向いてパンフが落ちないようにして走る姿が愉快。あと、大きなものは、くわえたまま頭を左右に振ってバタバタいわせる。寝てばかりいないで活動的になってきた分、こちらは大変。でも、長女がいるので、少しまかせられるようになりましたが。
マロン
3月18日(木)
*今日は朝はまだ暖かだったけど、その後、雨も降ってだんだん気温が下がってきました。今は4,5度。部屋ではまたストーブに逆戻り。マロンもストーブの前に戻っています。
さきほどフジテレビの「アンビリーバボー」でロシアの世界一寒い村をレポートしていました。氷点下72度の記録がある。氷点下45度は暖かい。向かった車の中が氷点下36度。学校が休校になるのは氷点下56度とか57度のとき。盆地の地形でこんな寒さになるのだけど、夏は逆に暑い。30度になるという。
この寒い村の様子をカメラで紹介しているとき、外に飼い犬がいるのが映る。元気そう。
家内:ほらマロン、ごらん!
ストーブの前で腹を見せて、だら〜んと寝そべっているマロンに向かって、家内が喝を入れるという風に言う。でもマロンはびくともしないで呆けたように寝ている。♪雪やこんこ…犬は喜び、庭駆け回り♪ あの歌はうちのマロンには通用しない。
3月22日(月)
*きょうも寒いですね。マロンはずっと石油ストーブの前にいます。
*今日のマロン
こういう小さな映像はケータイで撮っていますが、今回のは映像もあまりよくない。まあポイントはマロンの頭の後ろに置いてある骨です。やらせでなく、自然にこうなっていた。この「骨」は人造骨でまあ、ガムみたいなもの。それでも美味しいらしく齧ります。
3月25日(木)
*朝一番に起きた者がマロンの○○掃除をすることになりますが、娘達はしないから結局、私か家内になる。今日は我が家は寝坊して起床が7時。ヤバっと思ってリビングに行くと、ケージの中は、おお〜っという惨状。その掃除に20分はかかる。昼すぎ、家から人がいなくなる時間が一時間あって、その間マロンはケージに閉じ込められた。帰ってきた私が見たものは、またもや、おお〜っ。そして掃除。外出もままならぬ。家内と予定を調整して出るしかない。なんだこ
れ?
3月26日(金)
*今朝は6時前に起きてリビングへ下りました。するとマロンはハウスから、のっそり出てきて私を出迎えてくれましたが、ケージの中に○○チはない。ケージ の扉を開けてやると、まっすぐ私の膝に乗ってきて、ハラを見せてごろんごろんをする。なんと可愛いことよ。これが1時間遅れてリビングに下りたら、惨憺たることになるのですが。まあ頑張って早起きした甲斐はありました。末娘の朝練があるときは家内が5時半起きなので、マロンの粗相もなかったのですが、春休みに入って、7時なんかに起きた時が危ないわけです。
3月28日(日)
*マロンが義母の部屋でイタリアングレイハウンドと一緒にいる様子を写そうと思ったら、もう連中帰ってしまってた。でも犬同士、友達にはなれないかも。マロンはどんな犬にも尻尾を振って近づいていく、気のいいやつなのですが、義兄の犬は、吠えかかるので、さすがのマロンも、近づけない。私なんかも、何度も会っているのに、会うたびに三匹が吠えて襲ってくる。足が長く猟犬タイプ。対するマロンは犬の中で一番くらいに足が短い。胴の長さと、顔の大きさは同じくらいなのに。この二種類の犬は、見ている世界が違う。イタリアングレイハウンドは地上50〜60cmくらいの世界。ミニチュア・ダックスフントのマロンは10cmくらいの世界。ほとんど地を這っている。散歩中など、蟻を喰おうとする。
でも義兄の犬たちも子犬の時は可愛かった。それが今では躾を間違ったらしく、どの人間、どの犬にも吠えかかるようになってしまった。3匹のうち、1匹は
母犬、他2匹は娘犬ですが、先日、エサの奪い合いで娘犬が母犬の耳を噛んで怪我をさせるという事件がありました。それを聞いてから、ますますマロンをこの犬たちに近づけるのは躊躇するようになったのですが、今日はまあ大丈夫でした。義兄夫婦も娘犬たちは抑えていたので。マロンは義母の部屋では掘りごたつが一番のお気に入り。コタツ布団をかけて膝に抱いてやると、恍惚状態で寝るそうです。
参考ファイル
子犬
子犬2
3月31日(水)
*マロンは暮れも利用した専門店に預けました。近くにあり、家内が散歩がてら連れていきました。帰ってきてから「この解放感は何?」とか言っている。可愛いけど手がかかりますからね。今日も午前中、パソコンでドイツ人へメールを打ちながら何度もリビングと自室を往復しなければいけなかった。膝に抱えて打っていても、階下で音がすると降りようとするのです。
この時期、ストーブもたかないので、寝てくれない。私がリビングに立っていると近づいてきて、私の足を前足でトンと突く。座ってくれという合図です。座ると当然のように膝に飛び乗る。そしてくるっと丸くなって寝る。私は座布団代わりです。そして寝込んだなと思ったころセーターにくるんで2階へ連れて行き、膝に抱きながらパソコンをうつのです。暫くマロン抜きの日々。寂しいか、ほっとするか微妙なところ。笑いながら「犬がいぬ!」と叫んでいる私は、きっと後者かも。